Volkswagen Brand History 1937-2020Volkswagen Brand History 1937-2020
フォルクスワーゲン
= 国民車の誕生
30s-40s30s-40s
「国民の誰もが買えるクルマを作って、 アメリカのようなモータリゼーションをドイツで実現したい」。後に20世紀最高の自動車設計者と評されるポルシェ博士の熱意によって、1934年「フォルクスワーゲン=国民車(ピープルズカー)」 を作るという国家プロジェクトが始動しました。

プロジェクトの構想には、最高速度100km/h、最高出力26馬力、大人4人が快適に移動できる室内空間といった実用的な仕様がすでに盛り込まれていました。 数々のプロトタイプを経て1938年にタイプ1、愛称“ビートル(カブトムシ)”の原型が誕生したのです。
フォルクスワーゲン・タイプ1の設計者であり、現在のポルシェの創始者。時代に先駆け1900年には早くも電気自動車を設計していた。
そして、1945年にはタイプ1の本格製造が開始され、国民が待ち望んでいたピープルズカーは大成功を納めました。その後、欧州への輸出もスタートしフォルクスワーゲンは世界各国へと進出していったのです。
アメリカへ上陸!
ビートル旋風巻き起こる